「普段の食卓を、いつもと少し違う味わいにしたい」
そんな想いを手軽にかなえる上品な和風パスタソースです。
ノンオイルタイプとしてだけではなく、
お好みの油と組み合わせてもお使いいただけます。
うまみの一皿 パスタソース


うまみの一皿
みそとトマト

ノンオイル150ml
うまみの一皿
椎茸とにんにく
うまみの一皿
ゆずと青唐辛子
うまみの一皿に「みそトマト」味が秋冬限定商品として新登場!
「うまみの一皿パスタソース」は忙しい毎日に、冷蔵庫にある食材でパッとつくれる簡単和風パスタソースです。定番パスタとは一味違う和風テイストで、パスタ料理のレパートリーがひろがります。ノンオイルなのでとてもヘルシー。またオリーブオイルやごま油などお好みの油を加えて具材を炒めてパスタソースとあわせるのもおすすめです。忙しくても自宅にある食材で和風パスタが完成!美味しいひとときをお楽しみください。

作り方 ステップ
3
基本の
最後に和えるだけで完成!お手軽なフンドーダイの和風パスタソース、3ステップで完成です。




パスタを茹でる
好みの具材を炒める





茹でたパスタ麺と具材を合わせて、本品と和えたら完成!(軽く炒めてもOK)
一人前の目安:パスタ100g/本品 大さじ2

※調理イメージ


うまみの一皿
みそとトマト
秋冬限定商品
みそとトマトを組み合わせた和風パスタソース。九州産の大豆・米・麦をじっくりと発酵させた九州伝統味噌を使用。トマトと合わせることで酸味も加わり、やわらかな甘みと香ばしさ、旨味が広がるパスタソースになりました。



ノンオイル・150ml
ありそうでなかった!味噌とトマト味
ノンオイルタイプですので、お好みの油と組み合わせてみるのもおすすめです。ホタテエキスを使用し旨味をアップ!みそとトマトに含まれる旨味成分であるグルタミン酸との相乗効果でより旨味が感じられるソースに仕上げました。味噌の味がフワっと感じられ、牛乳や生クリームとの相性も抜群です。
フンドーダイ公式オンラインショップでもお買い求めいただけます。

※調理イメージ


うまみの一皿
椎茸とにんにく
150年蔵の醤油をベースに、椎茸の風味やにんにくを効かせたパスタソースです。国産の原木椎茸を原料にした、乾しいたけを使用。これにより、生の椎茸よりも椎茸特有の旨みやだし感がアップします。にんにくは、おろしにんにくを使用。すりおろすと香りと旨みが強くなるのが特徴です。


ノンオイル・150ml
豚肉との相性ぴったりです!
ノンオイルタイプですので、お好みの油と組み合わせるのもおすすめです。また、豚肉との味の相性が抜群!パスタ以外にも炒め物のソースとしてもお使いいただけます。
フンドーダイ公式オンラインショップでもお買い求めいただけます。

※調理イメージ


うまみの一皿
ゆずと青唐辛子
ゆずの爽やかな酸味と、青唐辛子の爽快な辛さがクセになるパスタソースです。ゆずは、独特の爽やかな香りが特徴。果皮・果汁ともに香りが強く、料理の味わいがひきたちます。青唐辛子は、ピリッと爽やかな辛味が特徴です。柚子とほどよい辛味が美味しい一皿をつくります。

あったかお鍋料理にもGOOD!

ノンオイル・150ml
ノンオイルタイプですので、お好みの油と組み合わせるのもおすすめです。パスタ以外にもお鍋にもお使いいただけます。
フンドーダイ公式オンラインショップでもお買い求めいただけます。


