top of page
トップバナーわさび2000×600文字.jpg

わさびオイルの使い方

Wasabi Oil recipes

日本料理の風味づけに欠かせない薬味といえば「わさび」。料理の素材に本わさびの香りが油ととのもに馴染みますので、バランスのよいわさびの風味を味わうことができます。

​本わさびがオイルになりました。

菜種油グラデ.jpg

菜種油に本わさびを
​あわせてオイルに。

くせのない上質な菜種油に、山葵(わさび)から抽出した辛味成分や香りをなじませています。西洋わさびではなく、本わさびを使用、辛味と香りが料理の味をひきたてます。

わさびオイル 45g 化粧箱入り

おすすめの料理例

ステーキ600.jpg
ステーキ

ステーキにわさびオイルと醤油、またはお塩などでつけてお召しあがりください。特に甘口醤油とわさびオイルは絶妙な味わいです。

刺身600.jpg
お刺身

お刺身に、醤油とわさびオイルの組み合わせはいかがですか。

マヨネーズ600.jpg
マヨネーズとあわせて

マヨネースにわさびオイルをまぜて、新しいマヨネースの誕生です。

わさびオイルアイス1080.jpg
アイスクリーム

わさびオイルをアイスクリームに混ぜてお召し上がりください。

わさびオイルモッツレラ1080.jpg
モッツアレラチーズチーズ

モッツアレラチーズに、オリーブオイル、塩、こしょう、そしてわさびオイルでお召しあがりください。

タルタルステーキ600.jpg
タルタルステーキ

​タルタルステーキにもわさびオイルを少したらしてお召し上がりください。

寿司600.jpg
お寿司

​お寿司にわさびをいれず、わさびオイルをつけてお召し上がりください。

カルパッチョ600.jpg
カルパッチョ

​カルパッチョソースに、わさびオイルをプラス。わさびの風味と香りがぴったりです。

わさびオイル鶏1080A.jpg
​チキンのサラダ

ボイルしたチキン(チキンサラダ)をスライスして、甘口のお醤油とわさびオイルを混ぜてかけてお召し上がりください。

わさびオイル抹茶1080.jpg
鳥めし

鳥めしにわさびオイルで隠し味にいかがですか。

ローストビーフ600.jpg
​ローストビーフ

​ローストビーフにわさびの相性は抜群です。醤油とわさびオイルをつけてお召しあがりください。

サラダ600.jpg
サラダ

サラダにもわさびオイルがおすすめです。ドレシングとは別にオイルを少しかけてお召し上がりください。

わさびオイル和風パスタ1080.jpg
和風パスタ

パスタを茹でて、オリーブオイル、塩、わさびオイルと具材のみ。日本風の味わいをお楽しみください。

わさびオイルひじき1080A.jpg
ひじき料理

ひじき料理にマヨネーズとわさびオイルも混ぜて味付けしてお召しあがりくださ

かまぼこ600.jpg
かまぼこ

お醤油とわさびオイルでお召しあがりください。

Recipe website

山葵オイルのレシピはこちらへ

オンラインで購入できます

You can buy the online shop from anywhere in the world

From japan only

From outside japan

bottom of page