top of page
楽チン亭とは
Delicious and easy cooking of standard side dishes in the microwave!
Just add the ingredients and chin, and you have a delicious side dish with a handmade feel. We aimed for a taste like a traditional dining room.
Finished in a sweet taste that is preferred in Kyushu.
楽チン亭
のおいしい特長
❶ Steam heating allows the taste to penetrate into the ingredients, resulting in a delicious finish.
❷ Since it is made from ingredients, it is no different from homemade dishes.
❸ You can reduce the amount of washing of cooking utensils.
❹ Based on Kyushu's sweet soy sauce and miso, Kumamoto's traditional sake "Akashu" is used. The red liquor effect makes the material plump.
❺ No sweets or colorings
人気定番「生姜焼」
ご飯によく合う、豚肉の王道メニュー
材 料
楽チン亭 生姜焼きの素 1袋
豚肉ロース肉(生姜焼き用)・・・250g
揉み込む
レンジで加熱
完成!
電子レンジ 500Wの場合
10分で出来る!簡単3ステップ
人気定番「豚丼」
Because it is made from materials Plenty of handmade feeling!
材 料
楽チン亭豚丼の素 1袋
玉ねぎ・・・1/2個(約100g)
豚こま切れ肉・・・200g
電子レンジ 500Wの場合
6分で出来る!簡単4ステップ
切る!
揉み込む
レンジで加熱
完成!
詳しい作り方はこちらへ
人気定番「さばの味噌煮」
レンジ調理とは思えない、食堂の味!
材 料
楽チン亭さば味噌の素 1袋
さばの切り身・・・2枚(約200g)
完成!
レンジで加熱
なじませる
切る!
4分で出来る!簡単4ステップ
電子レンジ 500Wの場合
楽チン亭
アレンジ
活用術
Easy arrangement of pork bowl ingredients!
The range of the menu can be expanded by changing the material.
ブリを使って
牛肉を使って
生姜香るブリの照り焼き
牛のしぐれ煮
【つくり方】
❶袋にぶり(2切れ)を入れてタレと軽くなじませる。
❷600Wで2分30秒、または、500Wで3分レンジで加熱し、庫内で1分蒸らす。
【つくり方】
❶ごぼう(50g)をささがきに して、袋に肉(牛こま切れ肉250g)と一緒に入れてよく揉みこむ。
❷600Wで5分、または、500Wで6分レンジで加熱し、庫内で3分蒸らす。
鶏肉を使って
鶏のそぼろ
【つくり方】
❶袋に鶏ひき肉(300g)を入れてタレと軽くなじませる(揉むと塊になるので注意)。
❷600Wで5分、または、500Wで6分レンジで加熱し、庫内で1分蒸らす。
❸ダマになっている場合は粗熱が取れたら袋の上から手で肉をほぐして完成(やけどに注意)。
※具材の大きさによって加熱時間が異なります。加熱が不十分な場合は皿にうつしてラップをかけて30秒づつ加熱してください
楽チン亭
アレンジ
活用術
Easy arrangement of pork bowl ingredients!
The range of the menu can be expanded by changing the material.
鶏肉を使って
鶏の照り焼き
【つくり方】
❶鶏もも肉(1枚:約250g)を袋(楽チン亭)にいれてよく揉みこみ、500Wのレンジで8分加熱する
❷庫内で5分蒸らす
❸袋から皿に取り出して、お好みの量たれをかけて完成!お好みで付け合せの野菜を添えてください
赤魚を使って
煮魚
【つくり方】
❶切り身(2枚)を袋(楽チン亭)に入れて、500Wのレンジで2分半加熱
❷庫内で1分蒸らす
❸袋から皿に取り出して、お好みの量たれをかけて完成!
※魚は冷凍であれば解凍して使用してください。
※具材の大きさによって加熱時間が異なります。加熱が不十分な場合は皿にうつしてラップをかけて30秒づつ加熱してください
楽チン亭
アレンジ
活用術
Saba Misoni no Moto, easy arrangement!
The range of the menu can be expanded by changing the material.
豚肉を使って
味噌豚
【つくり方】
❶とんかつ用の豚肉(2枚:約270g)を袋(楽チン亭)に入れて、チャックをよく締めて揉みこみ、500wのレンジで3分半加熱する
❷庫内で5分蒸らす
❸袋から皿に取り出して、お好みの量たれをかけて完成!
鶏肉を使って
鶏の味噌煮
【つくり方】
❶鶏のもも肉(1枚:約250g)を袋(楽チン亭)に入れて、チャックをよく締めて揉みこみ、500wのレンジで8分加熱する
❷庫内で5分蒸らす
❸袋から皿に取り出して、ごまを振り、お好みの量たれをかけて完成!お好みで付け合せの野菜を添えてください
赤魚を使って
赤魚の味噌煮
【つくり方】
❶切り身(2枚)を袋を入れて、チャックをよく締めて500Wのレンジで2分半加熱
❷庫内で1分蒸らす
❸袋から皿に取り出して、お好みの量たれをかけて完成!
※魚は冷凍であれば解凍して使用してください
※具材の大きさによって加熱時間が異なります。加熱が不十分な場合は皿にうつしてラップをかけて30秒づつ加熱してください
bottom of page